日本人にも人気の旅行先ケアンズ。
私たちふたりはオーストラリアのビザ終了の2週間前からEast Coast Trip(オーストラリア東海岸を回る)ツアーを予約し、2週間かけて旅行しましたが、ケアンズがその出発点でした。
まずは宿に向かって荷物を預けてからケアンズの中心地へ!
するとジョンから衝撃的なひとこと
「わー!埼玉みたいだ!」
みなさん、ケアンズは埼玉みたいだそうです。(笑)
ジョン的にはメルボルンを東京とすると、ケアンズは埼玉のように見えるようです。つまり広々としているということでしょうか?(真相は藪の中)
しかし、埼玉と大きく違う点...それはきれいな海!さぞかしきれいな海があるんだろうと意気揚々と向かうと...
あれ...なんかイメージと違う。
干潮だったのでしょうか。きれいな海とは程遠い光景が見られました。
しかしご安心を。すぐ向かい側にはきれいな屋外プールがあります!
無料で利用できるシャワーもありますので、ひと泳ぎしたい人はどうぞ。
スポンサーリンク
フルーツの宝庫!ケアンズのマーケットがたのしい!
海が思ったよりもきれいじゃない...少しがっくりしながら向かった先は
Rusty’s Markets
営業時間
Friday, Saturday — 5am to 6pm
Sunday — 5am to 3pm
ケアンズのシティー中心から歩いて行けます。
新鮮なフルーツが所狭しと並んでいます。
パイナップルもバナナも安いですね!日本じゃなかなか見られないような珍しいフルーツや野菜もあって、見ているだけでたのしいです。
Daikon(笑)もちゃっかり並んでいます。
野菜やフルーツだけではなくおいしいコーヒーも売られています。また、ジュエリーなどの装飾品も売られているので、見て回るのが楽しいです。
スポンサーリンク
グレートバリアリーフでダイビング
ケアンズの中心地ではきれいな海を見れませんでしたが、がっかりするのにはまだ早い!
ケアンズでは世界最大のサンゴ礁地帯、グレートバリアリーフでダイビングができます!
わたしたちは街歩きをした次の日、早起きをしてダイビングのツアーへ参加。
行ってきまーす!
あいにく私は風邪気味だったので風邪薬を飲んでダイビングに備えました。これが悲劇を招くとは知らずに...
ボートの上から見る景色は最高!さすがはオーストラリアの海、青く透き通っていててきれいです。
さて、いよいよダイビングの時間。質問票にいくつか答え、インストラクターにチェックしてもらうと...
「なんの薬を服用してるの?」
朝飲んだ風邪薬のことを質問票に書いたのですが...
「 Paracetamol (ジョンが風邪気味の私にとくれた薬)」と答えるとインストラクターの顔が一変
「ごめんね、ダイビングに参加することはできないの」といわれてしまいました。涙
なんでも、この薬を服用していたらダイビングに参加できないという規則があるようで、ダイビングをすることができなかったのですーーー涙(もちろん返金はしてもらえましたが)
最初は、正直に質問票に答えなければよかったと思いましたが、あとから考えてみると、やはり水の中は地上とは違い、大事故につながる可能性があるため、残念ですがこの時はダイビング中止になって良かったと思います。
翌週に別のところでダイビングをすることができたので、リベンジはできました。
ジョンも私と一緒に潜りたいからやめようかなと言ってくれましたが、ジョンが辞退する場合には返金してもらえないようなので、ジョンのみダイビングに初挑戦!
ここにはジョンの姿はありませんが、みんな気持ちよさそうです。
私もゴーグルをつけて泳ぎました!たくさんの色とりどりの魚、カラフルなサンゴ礁を見れて別の世界にいるようでした。
まとめ
ケアンズは全体的にのんびり、ゆったりとした空気が流れていてリラックスしたい人におすすめの旅行地です。
日本人観光客も多く見かけ、お土産屋さんにも日本人スタッフがたくさんいるので英語に自信のない人にも行きやすいです。
アクティブに過ごしたい方には、スキューバダイビングは絶対お勧めです!
私は残念ながらできなかったのですが...ボートに乗って大海原に出るだけでもワクワクしますし、きれいな青い海を眺めるだけでも十分満足しました。
どうか、体調は整えて風邪薬の服用だけには気をつけてください!(笑)
Leave a Reply